人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【アカウントハックにご注意ください!】
ウィルス対策ソフトの導入しましょう。 ウィンドウズアップデートを実行しましょう。
Adobe Flash Playerのバージョンチェック 最新は 10.0.45.2 / 最新版DL
Adobe ReaderのDL 最新はAdobe Reader 9.3
  BOT露店不買運動詳細
  プラチナリボン運動詳細
 
  不正をなくすには まず 
  不正者から買わない 不正者に売らない 不正者と関わらない
  ちょっと歪んだROFANサイトです貴方も参加してみませんか?
  私も一記者として参加しています。
■ このブログについて ■
  - about me -
 ←拍手
 ←ブログランキング

  テストサーバー期間延長

時間限定で開かれたテストサーバーは
開いてみたら相当な数のプレイヤーが殺到している様子。
テストサーバー期間延長_d0079026_19163653.jpg
修練場WPはつまり
NPCでゲフェンにいけばサバキャン
オープンテストワールド実施スケジュール変更のお知らせ

多くの皆様にオープンテストワールド(Valkyrie)をご利用いただいておりますことを、厚く御礼申し上げます。

オープンテストワールドの実施は、11月9日22:30まででとなっておりましたが、より多くのデータを収集させていただくため開催スケジュールを変更させていただきます。

▼ギルド攻城戦実施期間
 現在~11月10日12:00まで

▼Valkyrieワールドオープン期間
 現在~11月10日12:30まで

なお、Valkyrieワールドでは円滑なテストを実施するために、
予告なく随時のログイン制限を実施しております。

接続制限はValkyrieワールドログイン時に表示される接続人数が、
約1,500人程度となった場合に実施しておりますので、
上記人数を超えている場合には、お時間をおいて
オープンテストワールドへ 接続いただけますようお願い申し上げます。

また、ゲームへのログイン時に「NoMsg」とエラーメッセージが表示される場合には、異なるWorldGroupで正常にゲームからログアウトしていないことが原因となっております。

このエラーメッセージが表示された場合には、前回ログインをお試しいただいたWorldGroupで 今一度のログインをお試しいただきました後に、新たなWorldGroupでログインを行ってください。
元の鯖にもどろうとすると
エラーがでてしまうので入れない最強コンボを解消するには
テストサバでキチンとログアウトをする必要があるとのこと。
実際NPCでゲフェンに飛べば接続が切れてしまう状態ですので
正しいログアウトはかなり難しいのですが
新規にノビを作ってそちらのキャラで修練場前で
ログイン→ログアウトを行えば解消されます。
Commented by なぎりん at 2006-11-09 20:11 x
テストサーバーにログインしなくても、一度WG1の鯖セレクト画面にいってCANCELボタンおせば直りますよん。
という補足。
ありがとうございます。



今回の日テストサバという新しい試みがあったこと自体は
評価に値すると私は考えています。

ただ5時間というのは無理がありましたね
1500人で制限がかかるという事なので
あらかじめ申し込みなどで人員を絞る必要もあったかもしれません。
ですが本鯖Gvを二週潰さないように配慮した結果
このように急いた形になってしまったのだと思います。

ガンホーさんの中で充分話あった結果が今回の実施だったと
思うのですが、ユーザー側から見てどのような形で
テスト鯖を開くのが好ましかったか
コメント欄などで意見交換とかどうでしょう?

「遅すぎたんだ」「腐ってやがる」「今更」「これだから癌は」などという
後ろ向きコメントはNGの方向でw

by yuka_iz | 2006-11-09 19:45 | ◆公式告知関係

<< 罠サイトURL情報求む BOTホイホイ picoろだより転載 >>

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、
運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity
並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

このページ内における、全ての転載されたコンテンツの著作権につきましては、それぞれ転載元の著作者に帰属します。