人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【アカウントハックにご注意ください!】
ウィルス対策ソフトの導入しましょう。 ウィンドウズアップデートを実行しましょう。
Adobe Flash Playerのバージョンチェック 最新は 10.0.45.2 / 最新版DL
Adobe ReaderのDL 最新はAdobe Reader 9.3
  BOT露店不買運動詳細
  プラチナリボン運動詳細
 
  不正をなくすには まず 
  不正者から買わない 不正者に売らない 不正者と関わらない
  ちょっと歪んだROFANサイトです貴方も参加してみませんか?
  私も一記者として参加しています。
■ このブログについて ■
  - about me -
 ←拍手
 ←ブログランキング

  BOT観察のススメ

BOTを知ればBOTのことが見えてくる。


月曜日…メンテ直前 BANに備えてBOTからアイテムと装備の回収。
      BANされませんように~ナムナム。
火曜日…メンテ後、生き残ったBOTに装備を配布。
      BANされてしまったBOTの換わりになるノビを作成。
      升板などで愚痴る。名前考えるのだりー('A`)
水曜日…通常管理の傍ら、作成したノビの転職試験。だりー('A`)
木曜日…一次職BOTを低レベル狩場に蝶Cや箱狙いで送りこむ。
金曜日…自動運転。ぼちぼちと二次職に転職、転職試験。だりー('A`)
土曜日…自動運転。妨害うぜー('A`)なんだよニュマ縫いとかってよ
日曜日…上級狩場に育ったBOTをうつす。シッカリ稼いでくれよ~?

…繰り返し。


トゥリャトゥリャトゥリャ これがBOTの~♪ 一週間の仕事(予想)です~♪


思ったより忙しそうですね^^
転職試験が自動なのか手動なのかはわかりませんが
狩場には詳しくないのに異様に転職試験に詳しい人とかいたら疑ってしまいそうです。
嫌な世の中ですね。

通報でBANされるとは昨今の動きからは思えませんが…。
BOT判断基準が独自のものなら何で通報とかあるの?
その独自の判断基準を教えていただきたい。
管理者以外でも判断できる基準を定めていただきたい。
常に変わりつづけるMMOで面倒くさがって足を止めた時点で
管理放棄ですよね?

BOT観察のススメ_d0079026_1132751.jpg

大昔(2004/09)に「大変貴重な映像だ」と友人経由で廻ってきたSSから
炭鉱でBOT取締りをするGMの姿です。
うぽKの方にも他鯖ですが働くGMの姿がUPされてましたね
(余りに珍しいので友達の友達の友達あたりからまわってきましたw)

この時代のBOT判断基準は確かに私たちと同じ物だったと思います。
動いているのに呼びかけに答えない。警告を無視する。
肉入りではありえないスタックをする…etc、etc

それでよかったんじゃないですか?
何で変わってしまったんでしょう?

返事をしない言い訳がいろいろあったようですが…
・チャットの出来ない子供が操作していた。→アカ共有でOUT
・弟が…(ry
・妹が…(ry
・虫の居所が悪かった→結果はわかってやっているのですよね?→OUT
・覚えがないアカハックに違いない!→…コレは難しいから保留かな?
    でも、その後の動向はチェックですね。何度もハックされるようなら
    それはそれで問題あり。
・狩りに夢中で気付きませんでした。→それも限度がありますね。
・PT会話で返事してました。→ログ調べれば一発です。
・発言の仕方がわかりませんでした。→発言の仕方覚えてください。→マーク

別室に移動しても反応がないとかうろうろしてる。→OUT

もうこれでいいじゃないですか?
めんどう?数が多い?いやいや、それが仕事でしょ?

それで文句をいうようならお得意の規約改編で黙らせればイインデスヨ。
本当はいたちごっこなんじゃなくてお客様がごそっと減ってしまうんでしょうね。

by yuka_iz | 2006-08-09 11:42 | ◆BOT飛ばし関連

<< BOT★NOW(yarakasiくん BOT★NOW(首都とか >>

このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、
運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity
並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2009 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

このページ内における、全ての転載されたコンテンツの著作権につきましては、それぞれ転載元の著作者に帰属します。